本当にGTA6は発売されるのか不安になりつつ待ち続ける私です
さてこんな記事がありました
https://www.battlefieldbr.com/2019/04/gta6-rumor-historia-e-mapas.html
記事中にリバティシティのことが書かれています
リバティシティとバイスシティが舞台に
記事中には「GTA6には少なくともリバティシティとバイスシティの2つの都市が登場する」と書かれていますので、GTA6でリバティシティが登場する可能性が出てきました
GTA4をプレイした人は馴染み深い都市ですよね
ニューヨークをモデルにしたリバティシティ、マイアミをモデルにしたバイスシティの2つが舞台になるのであればそのボリュームも相当なものになるでしょう
基本的に今作は東海岸の都市を中心にするみたい
これまでの作品でいうとGTASAが複数の都市を舞台にしていましたが、GTA4もGTA5も基本1つの都市しかありませんでした
SAのように飛行機や車などで都市間を移動出来ればいいのですが、リバティシティとバイスシティ間の移動となるとファストトラベルになると私は予想しています
気候が全く違う都市が数分で移動出来るのはおかしな話ですからね
しかし二つのマップが5レベルだとしたら、容量が心配なところですね