最近、目立ったニュースは無いかと思っていたらこんなニュースが
https://www.engadget.com/2019/02/11/gta-online-cheat-creator-ordered-to-pay-150000-damages/
チーターを許せない人にとっては朗報かなと
チートツール「Elusive」の販売業者に賠償命令
普通チートツールってネット上に転がっているイメージがありますが、この不正なツールは有料で販売されていたものです
ツールの名前は『Elusive』という名前で、使用するとゲーム内のお金を無限にしたりアイテム追加や弾の数無限などよくある機能に加え、車やオブジェクトを召喚するなど、よくオフラインで使うMODと同じ機能を持っている
販売価格は10ドルから30ドルと、時期によって変動していたようだ
日本円だと約1100円~3300円の間なので割安に感じるかもしれない
ガチャに課金するのを思えばとても安いから手を出す人が相次いだのだろう
このツールを原因とした損害が50万ドル(約5500万円)だそうだ
いきなり訴訟を起こしたわけではなくGTAオンラインの運営会社はチートツール業者に対して連絡を取ってこの件について質問や要求を出していたみたい
でも業者側が応じなかったので訴訟に発展した様子
これによりチートツール業者は意図的に著作権を侵害したとして有罪判決を受け、15万ドルの賠償を命じられた
当然の事ながらツールを購入することは出来なくなりました
チートやMODはオフラインで
基本的に自分以外の人間が利用する環境でチートやMODを使うのはアウトである
全員が使用出来ればまだマシだが、モラル無く使えばゲームバランスを大きく崩してしまう要因にしかならない
ちなみに私はMOD大好き人間でMODこそゲームを楽しむ必要要素であると考えている
だからこそ私はオンラインゲームをしません
好きなGTAですらオンラインはしませんし興味も無い
1人で楽しむのが好きなのでこれで良いわけです
オンラインでのチートプレイはやめてほしいね
1人プレイで楽しむのがチートでありMODなんだから